TravisCIでObjective-Cの時にCocoapodsのバージョンが違うとコンパイルが通らない件

Travis CIを使ってObjective-Cのプロジェクトをコンパイルする時、TravisCI側のCocoapodsのバージョンが0.34.0なんだけどプロジェクトのCocoapodsは0.35.0でコンパイルに失敗していたので、いい感じにできるようにしておいた。ついでに、諸々の処理をRakefileに書き出した。

続きを読む TravisCIでObjective-Cの時にCocoapodsのバージョンが違うとコンパイルが通らない件

TTTAttributedLabel has no color at Link URL.

https://github.com/mattt/TTTAttributedLabel

If you have TTTAttributedLabel no color at Link URL, you should set userInteractionEnabled to YES

TTTAttributedLabelのリンク色が変わらない時は、TTTAttribtuedLabel#userInteractionEnabledをYESにすると色が出る。userInteractionEnabledがNOの場合でもクリックには反応するので、少し分かりづらいと思った。

モバイルOS(iOS/Android)のシェアの調べ方

iOSとAndroidのシェアの調べ方について。

iOS vs Android

国内の状況を調べるには、マイナビニュースのNet Applicationsタグが付けられた記事を参照すると手っ取り早い。

iOSのバージョン別普及率

App Store Distributionに掲載されている

Androidのバージョン別普及率

Dashboardに掲載されている。

ブラウザの対応状況

以下のサイトで確認できる。

Xcode6でiOS5のアプリを開発する

初代iPadの有効活用方法は何かないかなぁと困っていたのだけれど、自分で有効活用するアプリを作ればいいと気づいた。Xcode6でiOS5のアプリを開発するには、以下のWebページが参考になる。

Xcode5でiOS5.1対応のアプリを作る – Qiita

ただし、Xcode6の場合は2.のARCHS_STANDARD_32_BIT$(ARCHS_STANDARD_32_BIT)にすると上手くいく。

GitHubでPullRequestを受けた時にどうするか

AXRatingViewやAXStretchableHeaderTabViewControllerといったOSSを公開してから、GitHub上でPullRequestを受けることが多くなった。細かい修正が多かったので動作確認せずマージしていたんだけど、動作確認が必要なPullRequestが増えてきたので、PullRequestを受けた時にどうするべきか調べた。ちなみに、これは自分以外のリポジトリからPullRequestを受け入れる場合の話で、例えば同じリポジトリの別ブランチに向けたPullRequestの話ではない。

  • PullRequestの動作確認
  • コードレビュー
  • Merge pull requestして感謝

参考文献:
http://akisute.com/2011/02/github-pull-request.html

PullRequestの動作確認

以下の操作で、新しく作ったブランチに別リポジトリの指定したブランチの内容を取り込める。

$ git checkout develop
$ git checkout -b pr/bug-fix
$ git pull https://github.com/example/Example.git issues/bug-fix

コードレビュー

  • お好きなように。

Merge pull request

  • イエーイ

Merge pull request

Objective-Cの@(1200)を1.2Kに変換するライブラリをつくった

NSNumber(Integer)の値をキロとかメガとかの文字列を付加していい感じのNSStringに変換してくれるCocoapodsライブラリをつくりました。

以下のように、左の数値を右のフォーマットに変えます。

  • 0 -> 0
  • 987 -> 987
  • 1200 -> 1.2K
  • 100834923 -> 101M
  • 10500000000 -> 10.5B
  • 1230000000000 -> 1.23T
  • -10200 -> -10.2K

https://github.com/akiroom/AXMetricPrefixFormatter

pod "AXMetricPrefixFormatter"