コンテンツへスキップ
秋山ブログ

秋山ブログ

  • ホーム
  • すべての記事一覧


About

Hiroki Akiyama

プログラミングのメモや自分に関することを書いているブログです。

  • Web: https://akiroom.com/
  • Twitter: @akiroom
  • Github: akiroom
  • LinkedIn: Hiroki Akiyama

Recent

  • 最近Scrapboxを更新しています 2018年8月30日
  • Nodeのバージョン管理ツール n を入れた 2017年2月2日
  • react-helmet: <head />をReactで書き換えるnpmモジュール 2017年1月20日
  • RSpecでredirectするとヘッダーの設定が無視される 2017年1月19日
  • OSXでbundle installするとmysql2でエラーが起きる 2016年12月10日

Category

  • オンラインソフト・Webサービス (5)
  • ゲーム (4)
  • コンピューティング (16)
  • サーバー (13)
  • セキュリティ (1)
  • デザイン (4)
  • データベース (8)
  • プログラミング (127)
  • マッシュアップ/リミックス/メドレー/アレンジ (4)
  • メモ (31)
  • 単語帳 (2)
  • 旅行 (2)
  • 未分類 (1)
  • 電子工作 (1)

Tag

  • C++
  • CI
  • Cocoa
  • CSS3
  • Debian
  • enchant.js
  • git
  • HAML
  • HTML
  • iOS
  • Java
  • javascript
  • jQuery
  • Linux
  • Mac OS X
  • Mashup
  • middleman
  • MongoDB
  • Mongoid
  • node.js
  • Objective-C
  • OpenCV
  • OS
  • OSS
  • Prallels Desktop
  • React
  • Remix
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • SimCity
  • SimCity3000
  • TravisCI
  • UNIX
  • Webサービス
  • Windows7
  • Xcode
  • YAML
  • アメリカ旅行
  • パソコンの大先生
  • メモ
  • リンク集
  • 作った
  • 動画
  • 湘南藤沢キャンパス
  • 継続的インテグレーション

Popular

  • OpenCVでピクセルにアクセスする方法4つ
  • YAMLでコロン(:)をエスケープする
  • I18n.tで変数を使う/動的に翻訳を増やす
  • Color Oracle: 超簡単に使える色覚シミュレータ
  • pod installが永遠に終わらない
  • ChromeのDeveloper Toolsで画面を固める
  • Xcodeが起動中にフリーズする時の解決方法
  • JavaScriptからCSSファイルに書かれた定義を取得する
  • ReactBootstrapでOverlayTriggerを使ったTooltipをフォーカスを得た時に隠す
  • Rubyで深い階層のディレクトリを一気につくる

タグ: OSS

M13BadgeView: iOS7標準っぽいバッヂ

iOS7のようなバッヂを表示するのに便利そうなライブラリを見つけたのでメモ。

https://github.com/Marxon13/M13BadgeView

投稿日: 2014年5月11日2014年5月11日カテゴリー プログラミングタグ iOS, Objective-C, OSS, メモ

CRToast: トーストを表示

iOSでトーストを表示するのに、iOS7用にちょうどよさそうなライブラリを発見したのでメモ。かわいい。

https://github.com/cruffenach/CRToast

投稿日: 2014年3月3日2014年5月11日カテゴリー プログラミングタグ iOS, Objective-C, OSS, メモ
Proudly powered by WordPress